963428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◆扉絵の変遷

「扉絵=トップ画像」の変遷です♪


これまでに使用したトップ画像の変遷を振りかえります。
なんだか自分ながらとても懐かしいです。
 

水晶とその仲間達へ蛍石達へ石の花達へ方解石達へペンダントの章へブロ-チの章へブレスレットの章へ水晶ポイントの章へ原石の章へ宝石になれなかった石達へ金属が作った石達へその他の石達へ
これが一番最初です。
一番わかりやすいと思ったのですが、
PCによっては表示完了までに
多大の時間がかかるようなので
変更しました。
今は使っていません。




インド産のヒュ-ランダイトです。
典型的な結晶形状で、
赤が映えています。
初代のトップ画像です。


ブラジル産の緑水晶群晶です。
姿が美しく、凛としています。
これと殆ど同一品が
ヒマラヤ産として売られていました。
真偽はわかりません。
この結晶は、個人的には
ブラジルの雰囲気だと思います。



アリゾナの水鉛鉛鉱です。
水鉛とはモリブデンの事です。
鉛のモリブデン酸塩鉱物ですね。
この鉱物の自色ではないのですが、
この色がお気に入りです♪


ペル-産の日本式双晶です。
天然で支柱がついていて、両錘。
驚きの標本です。レアですよ~(^^)。
この産地はペル-人業者情報によれば、
もう採れないとか。


杉石=スギライトです。
南アの巨大マンガン鉱山の
地底から採掘されました。
この色合いは並ではありません(^^)。


紺色アズ-ライト、緑色マラカイトそして、
水色クリソコ-ラの色彩三重奏です。
アリゾナ産。


ヒマラヤ水晶の先細りDPです。
スイスのグインデルと同じ平行連晶です。
同じようにわずかにねじれています。
アルプス式脈のスイマ-タイプと思います。
ほれぼれします。
ヒマラヤとアルプスの類似の具現化ですね。
この白い皮膜は緑泥石の一種、
Chamositeといわれており、
ガネッシュ・ヒマ-ル産の特徴だそうです。



いまや中国はカルサイトの大型産地となりました。
大型だけではなく、魅力的な標本が一杯。
これもそのひとつ。
内部に鶏冠石(リアルガ-)が
ファントム状に内包され、
赤い線(実際には面)が見えると思います。
サイズもかなりのものです。お宝ですね。
下地はご存知エッシャ-の有名版画。
右のスポットライトは画像処理。20050924


K-20051022-SAPPHIRE-TOP

サファイアの原石画像です。
新宿2005ミネラルフェアにて、
ミャンマ-ブ-スから購入。
なかなか綺麗な色合いでした。20051016

K-20051106-FLOWERQ-TOP
ブラジルのフラワ-アメシストです。
殆ど無色ですが、神々しいです♪20051106


K-20060101-ROMANIAN-QC-1
ル-マニアの水晶群晶です。20060101

K-VIBIANITE1
ボリビアのビビアナイト(藍鉄鉱)です。20060111

K-20060226-PYROMORPH-TOP
中国緑鉛鉱です。20060226

K-20060514-MIRACLE-AGATE-TOP
メキシコ産クレイジ-レ-ス・アゲ-トです。20060514


メキシコ産インペリアル・ジャスパ-
メキシコ産インペリアル・ジャスパ-です♪20060911

K-20080107-プイバ緑泥DT水晶.JPG20080105


K-20060507-CRAZYRACEAGATE-320080112

K-20080107-中国産ブル-アラゴナイト.JPG

K-20060615-AOI-HENSYOKU-AZISAI

K-20080123-メキシコ、チワワ産カルサイト珍晶20080912.JPG




HOME
























































































円周率について。
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128
4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091
4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436
7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548
0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798
6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872
1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960
5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881
7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778
1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989

 これ、おぼえられるかな~?(^^)
あとは、お戻りくださいね。


補足2:東京国際ミネラルフェアの写真につきましては、
此方をご参照ください。


http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=&ie=UTF8&z=17&om=0
































帰れない2人♪












事業仕分け。

お久しぶりです。
最近何かとゴタゴタがあり
なかなか書き込みが出来ない状況が続いています。
ちょっと事業仕分けが気がかりなので、コメントを記載。
以下----範囲は引用です。
-----------------------------------
政府の行政刷新会議の13日の仕分け作業は、次世代スーパーコンピューターの開発予算に事実上の「ノー」を突きつけた。議論の方向性を決定づけたのは「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」という仕分け人の発言。結局、「科学技術立国日本」を否定しかねない結論が導かれ、文科省幹部は「日本の科学技術振興政策は終わった」と吐き捨てた。

 次世代スパコンは最先端の半導体技術を利用。ウイルス解析や気候変動問題のシミュレーションなど広範な研究での活用が期待されている。「1秒あたり1京回」という計算速度が売りで、現在、世界一とされる米国製の10倍の速度になる算段だ。平成24年度から本格稼働の予定だが、総額約700億円の国費が今後必要なため、財務省は見直しを求めている。

 この日、口火を切ったのは蓮舫参院議員。その後も「一時的にトップを取る意味はどれくらいあるか」(泉健太内閣府政務官)「一番だから良いわけではない」(金田康正東大院教授)「ハードで世界一になればソフトにも波及というが分野で違う」(松井孝典・千葉工業大惑星探査研究センター所長)などと、同調者が相次いだ。

 文科省側は「技術開発が遅れると、すべてで背中を見ることになる」と防戦したが、圧倒的な「世界一不要論」を前に敗北。同研究所の理事長でノーベル化学賞受賞者の野依(のより)良治氏は「(スパコンなしで)科学技術創造立国はありえない」と憤慨していた。
-----------------------------------
全く同感です。
なんだか全部削減するのが
自己目的化しているように見えてしまいます。
日本が科学技術立国を捨ててどこへいけというのでしょうか?
いずるを制するのは大事ですが
入るを図ることはもっと大事。

スパコンは日本のお家芸。
アフガン支援というどぶに大金を捨てる位なら、
逆にもっとスパコン予算を増やす方が妥当でしょう。




東京花見遠足~皇居♪

DSC03965
皇居の二の丸庭園です。
桜が綺麗でした。
さらにしゃがの大群落も咲いていました。
(我家のしゃがは昨年暮に増えすぎたので
大半を引っこ抜いてしまいました。)

DSC03989
本丸庭園のところで桜をバックに撮影のあと、
天守閣跡の脇から出ました。
その北はねばし門から出たところで、
左側のお堀を眺めた絵です。
皇居でもこの辺りが一番高いのがわかります。
天守閣のすぐ後ろですからね。
まさに春爛漫の絶景です♪




東京花見遠足~北の丸、千鳥が淵♪

DSC03998
北はねばし門を出てすぐの横断歩道橋をわたり、
左側方向にいくと、
紅しだれという濃いピンクのしだれ桜があります。
この桜、とっても綺麗です。
ここで去年も写真を撮ってもらいました。
ふと見ると、眼の前に、去年も売っていた
桜ソフトクリ-ムがあるではあ~りませんか!
お懐かしゅうございます(^^)。
ゴチになります(^^)。

<DSC04002
北の丸公園の左側の土手を登って歩いていくと、
見えてきました、千鳥が淵です。
去年の風景と全く同じです。
今年こそはボ-トに乗ろうと思っていたのですが、
結局乗り場がよくわからず、
来年へ先送りとなりました。
相棒にはやや不評でしたが、仕方がないです。
私も腕を振るえず、残念無念(^^).



東京花見遠足~靖国神社♪

DSC04016
こちらも久しぶりの靖国神社です。
個々は東京の桜の開花を観察する
ソメイヨシノの標準木があるところでもあります。
入ると大変な混雑。それをかいくぐり、
右側にはいってくと、
まるで居酒屋や赤提灯の出店が並んでいます。
昼食をそこで調達することにしました。
場所取りをしなくても、
いすテ-ブルつきのお花見が難なく出来ました。
こりゃ、来年もここに来たいな~(^^)。

DSC04020
食べ終わってから、
菊の御紋を横目で見ながら神門をくぐって聖域に入り、
柏手を打って、帰りました。
途中、大村益次郎の像のところで、
「みんなで同期の桜をうたおう」の会の方が
演説していました。
みると、なんと、戦後29年経ってから
奇跡的にフィリピンのルバング島で救出された、
あの小野田寛郎さんが
話されているではありませんか。
御年87歳にもなるというのに、
年齢を全く感じさせない矍鑠とした話し振り、
さすが中野学校卒業は違うと心底驚きました。





東京花見遠足~銀ブラ♪


靖国神社を後にして、
九段下から地下鉄にのり、日本橋まで来ました。
そこからてくてく歩き、久々に銀座にやってきました。
DSC04049
ここは相棒の目的地です。
見ると、普段着が主体で、フロアは広くなく、
それほどバリエ-ションは多くないように感じました。
なんとなくバ-ゲンセ-ルのような雰囲気でした。
値段は安いです。ユニクロの次に安いような感じです。
ユニクロよりはデザインがすこしこっているのかな~
というレベルでしょうか。
この不景気にかかわらずお客さんは多かったです。
1,2,3階は女性用、男性用は申し訳程度にB1だけでした。




DSC04050
このZARAも目的地だったそうです。
入ると、ややお値段高め。
H&Mよりもブテイックに近い感じですね。
色合いはなかなか良いです。特に青が素敵でした。

DSC04055
私の目に入ったのは、ZARAではなくて、ライオンです。
という事で、おなかが減ったので、
ビアホ-ル「銀座のライオン」に寄りました。
なんとなく昔行ったドイツのビアホ-ルを彷彿とさせます。
ライオンも昔きたことがあり、黒ビ-ルと鰹のたたきが
おいしかった記憶がよみがえってきました。
それだけじゃ足りないので、肉とイカを追加しました。
なかなかおいしかったです。
花より団子じゃないけれど、
本日4/4は花も団子も両方満足でした(^^)。
------------------------------------------

PS:
テポドン2号は4/5に飛んだそうですね。
シャボン玉飛んだ、屋根まで飛んだ、
という唱歌を連想しました。




巨大石膏の結晶洞窟♪

驚異の結晶洞窟です。
先日NHKで放映されたそうです。
残念ながら見逃してしまいましたが、
ユ-チュ-ブには、その元の動画があります。
場所はメキシコ。
世界一の銀山にちかい場所のようです。
それにしても凄いですね!
以前この写真を見たことがありましたが、
このように動画で見せられると迫力が違います。
石膏でなくて、水晶やベリルならもっと凄いのですが。
ベリル(アクアマリン)では不透明ながら
人間の背丈以上の写真を見たことがあります。

さてそのメキシコで現在、
豚インフルエンザが流行の兆しとか。
パンデミックに成らないと良いのですが。
隣国の米国でも感染者が出てますが、
米国は渡航制限は今のところしないもよう。
かなり楽観的です。大丈夫なんでしょうか。







ラベンダ-ソフト♪

DSC06388
富良野は寒くて、
ラベンダ-ソフトがあったのですが、
食べる気になりませんでした。
では、ここはいったいどこでしょう?



玉原ラベンダ-パ-ク♪

群馬県の沼田市の奥の山の中、
標高1000m程度の高地に、
冬はスキ-場、
夏はラベンダ-園となるスポットがあります。
それが今回行ってきた、
玉原(たんばら)ラベンダ-パ-クです。
冬はラベンダ-やサルビアの上を
スキ-滑走しているわけですね。

DSC06393
このあたりは、まだサルビアなど、ほかの花です。
ラベンダ-はもっと上です。
リフトに乗る人たちもいますが、
私達は歩いて上りました。

DSC06402
こんなところにも水芭蕉が。
知床で教わったのですぐにわかりました。

DSC06401

DSC06415

斜面を登り、結構汗をかいたころ
ようやくあの紫色の園が見えてきました。
富良野で見たラベンダ-がここにもたくさん♪

今度は空も味方してくれました。
今年の夏はラベンダ-三昧でした。




東洋のナイアガラ?♪

DSC06445

DSC06448
東洋のナイアガラは、ちょっと大げさすぎますが、
水量が多ければ、かなりの迫力。
ごぞんじ吹割の滝です。
人が小さく見えますよね。
溶結凝灰岩を侵食して出来た滝です。
去年行った「塔のへつり」や、今春訪れた「厳美渓」など、
同じような成り立ちをもつ渓谷が多いのは、
このような火山活動が同じころ
あちこちで起こったという事ですね。
年間約7cm侵食により
滝が上流に移動しているといわれます。




東京スカイツリー♪

ニュ-スより引用。
------------------------------
平成24年春に開業する予定の電波塔「東京スカイツリー」(東京都墨田区)を核にした開発事業を手がける東武タワースカイツリーなどは16日、タワーの高さを世界最高の634メートルに決定したと発表した。

 同社の宮杉欣也社長は、東京都墨田区のホテルで開いた会見で、「開業時に世界1として注目されることで、東京・下町のこの地域から、世界に日本文化を発信したい」と語った。
------------------------------
ところで展望台の高さはどのくらいになるのでしょうか?
上海ヒルズの展望台は現在世界一です。
上ったときには寿命が1年ほど縮みました。
なんせかなりの高所恐怖症です。
先日もリフトで山の展望台に上ったときに
しばらく目をつぶっていました。
もし300メ-トル以上の高さの展望台なら上りたくないです。
でもせっかくだから建造中を下から見に行きたいですね。
将来の東京観光の目玉になってほしいな~♪




















横浜たそがれクル-ズ♪

「横浜ハワイアンナイト・クル-ズ」という
山下公園の埠頭から出る、バイキング+
ハワイアンつきのクル-ズに乗船しました。

DSC06314

横浜の構想ビル群のシルエットが美しい。

DSC06327
横浜ベイブリッジです。これからくぐります。

DSC06329
ベイブリッジの先には、レインボウブリッジも見えています。
そして、その上にはなんと虹(レインボウ)が!
奇跡のような光景です。

ハワイアンの名曲です。

つづく



横浜たそがれクル-ズ2♪

「横浜ハワイアンナイト・クル-ズ」の続きです。

DSC06332
海の色が次第に金色から、
紫がかった銅色になっていきました。

DSC06340
今、ベイブリッジをくぐりました。
大きい橋です。次第に暗くなってきました。

DSC06352
船内では、バイキングで適当に食材を調達しながら、
おなかを満たし、ビ-ルをすこし飲みつつ、
ハワイアン・フラを堪能しました。

外は段々真っ暗になり、
観覧車の虹色変化がまばゆく目に映ります。
時間は90分程度でしたが、
一時南国ム-ドに心が満たされ、
とても楽しいミニクル-ズでした。

DSC06372
帰りは中華街をとおり、
静まった元町通りをすり抜けました。


ハワイアンの名曲です。























テスト?












     

<素材倉庫>





 
K-BICOLOR-SPO2バイカラ-のスポジュ-メンです。モザンビ-ク産。
ナミビア1ナミビアはオレンジリバ-産の赤水晶です。
K-GINSEISEKI-KAKUDAI銀★石です。ア-カンサス産。




卵の中の卵♪

めのう1めのう1の拡大






 
 ■画1■  ■文1■ 
 ■画2■  ■文2■ 
 ■画3■  ■文3■ 
 ■画4■  ■文4■ 
 ■画5■  ■文5■ 
 ■画6■  ■文6■ 
 ■画7■  ■文7■ 
 ■画8■  ■文8■ 
 ■画9■  ■文9■ 
 ■画10■  ■文10■ 





00


© Rakuten Group, Inc.